宮司だより

宮司だより

  • 【No.530】宮司と学ぶ〜神道〜は「鹿島と香取」
10月22日(日)9時〜11時の「宮司と学ぶ〜神道〜」のテーマは関東有数のパワースポットとされる「鹿島と香取」です。
両神宮のの魅力を紹介しつつ、少し深掘りしたいと思います。
皆様のご参加お待ちしております。
お申し込みは社務所まで(03-3429-0869)
| 2023-10-18 | | 記事▼ |
  • 【No.529】2023.10.03
10月の「宮司と学ぶ〜神道〜」は10月28日(土)から七五三で1階ホールを使用するため10月22日(日)に開催いたします。
桜メールには28日開催と書いておりましたが、お間違いのないようご注意ください。
| 2023-10-02 | 宮司だより | 記事▼ |
  • 【No.528】2023.09.17
来週の9月24日(日)9時〜11時の「宮司と学ぶ〜神道〜」のテーマは先にご案内の通り、「熊野三山」です。
2004年に世界文化遺産に登録されたのは皆さんもご存知だと思います。
私も伊勢神宮には何度も参拝していますが、熊野には行ったことがなかったので、9月初旬に初めて熊野三山に参拝してきました。
まず白浜から新宮にかけて海岸線を車で走り神秘的とも思える大自然が作り出す光景を一目見て気に入ってしまいました。
参考図書や論文を読みながら熊野三山も長い歴史を振り返りヤマト政権、日本書紀、古事記とのつながりから生と死.、信仰の実際..
熊野は2時間では語り切れない面白い場所だと感じました。
皆様のご参加お待ちしております。
| 2023-09-16 | 宮司だより | 記事▼ |